令和7年度エコツアーガイド養成講座
今年度も奥入瀬渓流エコツーリズムプロジェクト実行委員会からの受託事業として、奥入瀬渓流エコツアーガイド養成講座を開講します。これからエコツアーガイドを目指す方のための「初級コース」と、過年度の養成講座受講生や現役ガイドの知識の更なる習得を目指す「スキルアップコース」があります。
■初級コース■
奥入瀬渓流のゴールデンコースと言われる(石ヶ戸~雲井の滝)をガイドできるようになることをゴールに、自然の知識やガイドスキルを学ぶ講座です。
▶対象 |
将来エコツアーガイドとして活躍してみたい、 奥入瀬の自然を深く学びたいという方 |
▶参加費 |
受講料は無料 ※フィールド研修時は、傷害保険として500円/回を徴収します |
▶定員 | 約25名(定員になり次第締め切ります) |
▶開催場所 | 奥入瀬渓流 / 奥入瀬渓流館 |
▶申込条件 | 全7回開催のうち、5回以上参加の方に修了証をお渡しいたします |
▶講師 |
NPO法人奥入瀬自然観光資源研究会 理事 川村祐一 / 河井大輔 (研修サポート)志田まつ子、藤原つや子、伊藤宏 |
▶申込方法 |
専用フォームからお申込みください |





■スキルアップコース■
ガイドスキルや知識の更なる習得をめざした講座です。
テーマごとに専門講師をお招きします。
▶対象 |
過年度のネイチャーガイド養成講座修了生、 奥入瀬で活動しているネイチャーガイド |
▶参加費 |
受講料は無料 ※フィールド研修時は、傷害保険として500円/回を徴収します |
▶申込方法 |
専用フォームからお申込みください |
*
*
*