自然美術館へようこそ

奥入瀬diary

(2020年4月発行)

 

原生的景観をミュージアム感覚で気軽に楽しめる奥入瀬は、森の科学と芸術が凝縮された天然の自然美術館&博物館。その勾配ゆるやかな遊歩道沿いに展開される森と渓流の多彩な表情をネイチャーガイドの視点で綴る珠玉の写真歳時記(フォトダイアリー)です。

  • 在庫あり
  • お届け日数:1週間程度

 訪れる人をそのつど別世界へといざなってくれる素敵なワンダーランド・奥入瀬は、天然の野外博物館であると同時に、ヤオヨロズの神々が手がけた多くの絵画、彫刻、オブジェ、映像、物語が「常設展示」されている自然の美術館でもあります。とても親しみやすく、それでいて深遠で、シンプルにして複雑。つつましくも華やか。豪胆にして繊細。しなやかな強さと、はかないまでのもろさをあわせ持ち、四季のうつろいによってドラマチックなまでに変化していきます。

 本書は、そんな奥入瀬の季節情報をお伝えすることをテーマとした写真歳時記(フォトダイアリー)です。その季節、その季節ならではの魅力的な景観を紹介していくことで、限りなく風景写真集に近いものとして楽しんでいただけるよう注力しつつ、撮影日時を大きく示した構成とすることで「何時何分の何時に、どのあたりで、どのような風景が見られたか」が、すぐわかるようになっています。